靴屋です。
教室を始めてから半年。完成しました。赤い靴の方は、僕の知識不足、経験不足のせいで、2足作らせられるという(-_-;)申し訳ありませんでした。
一足目からデザイン、パターンをおこし、ハンドソーン、マッケイと手製靴ならではの大変さと達成感と味わってもらえたのではないでしょうか。
少し簡略しましたが、ほとんど僕のする工程を経てもらいました。
移転後も教室開催しますので、生徒さん募集中です。是非お問い合わせ下さい。
靴屋です。
教室を始めてから半年。完成しました。赤い靴の方は、僕の知識不足、経験不足のせいで、2足作らせられるという(-_-;)申し訳ありませんでした。
一足目からデザイン、パターンをおこし、ハンドソーン、マッケイと手製靴ならではの大変さと達成感と味わってもらえたのではないでしょうか。
少し簡略しましたが、ほとんど僕のする工程を経てもらいました。
移転後も教室開催しますので、生徒さん募集中です。是非お問い合わせ下さい。
靴屋です。
私の初靴作り体験は、底をのりで張り付ける簡単なものでした。
この主婦二人の初体験は、ハンドソーンウェルテッド製法とマッケイ製法。
やはりパッションに勝てるエナジーは無いですね。
思い思いのデザインを製作。
僕がおでこ靴を履きたいから靴を作ったように、皆さん思い思いの靴を製作中。
自分でデザインして、型紙引いて、つりこんで、楽しくやっております。
靴屋です。
靴作りを学ぶ理由は人それぞれ。
パッションだけで、ここまできました。
形になってきました。
終わりは近い。
靴屋です。
ひたむきに掘り続けること2時間半。初めての靴、初めてのハンドソーンウェルテッド製法の中底の準備ができました。この方、包丁の使い方がすでに身についてらっしゃる。この面倒な作業を楽しんでらっしゃる。
もう一方。仮靴終了。あまりこだわってないと言いつつ、細工して、にくいことしてらっしゃる。実際に作ってみて修正箇所も見えてきたよう。次までの宿題。
靴屋です。
1足目からハンドソーンウェルテッド製法の10分仕立てを作りたいという女性。
凄い情熱。その情熱を持続できるようお手伝いします。
仮靴履いてるのを見ると初めて靴作った時の事を思い出します。
仮靴オーライで次から本チャンです。
靴屋です。
少しずつ生徒さんが増えてきました。
仮靴をもとに、パンプスのパターンを修正中。
ご希望のまるいパンプスが出来そうな感じです。
来週から本チャン入られます!
終わりは近い。